昨夜。
目覚めてからコンビニへ。
下の階がずっと大改装中なのでいちいち断って通路を通るのももう面倒くさく・・・
日中はずっと家にお籠りだった(まあ、寝てただけだがな)。

外は蒸しっとしてたわー。
とてとてと猫が横切ったり・・・。
日中猫なんて見ないのに・・・いるんだなあ、ちゃんと。
夜の景色もいいもんだ。

c

こっちへ行ってみるか。
こっちでいいのか?

c2

両側は国有地。
何があるわけでもない。

c1

気をつけないと肉食獣が出るかもしれない。
まあ、おらだって肉、食うがなw

c3

あのー樹なんの樹気になる樹~~~~~♪

c4

走る人に抜かれた。

これは牧場兼アイス屋さんに行った帰り。
せっかくだから違う道を行こう。
アイフォンがない頃はこんな道は不安だったが
今はもう地図が見られるから間違ってないことはわかる。
歩ききれれば必ずたどり着けるのだ。

初めての場所、
初めての道に不安がない。
それは果たしていいことなのかw

c5

その先に、グリーンファーム。
(´・ω・`)牧場を検索したとき、近くにあるらしいとはわかっていたが・・・。

c6

よもやたどり着いてしまうとは( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー。

c7

植物と地元野菜の販売所らしい。

(´-ω-`)うど?
お子の頃一回食べてお口に合わなかった野菜だな。
うど食べたーい・・とは一回もなったことがない。
大人の味覚になってから勧めればいいのに・・・子供の味覚と好き嫌いは別のものなのだー。
今食べたらうまい、かもしれないが・・もうまっぴらだぜw

c8

そういやあ苺も消えたなー。
今はもうスイカやメロンがならんでるねえ。

c9

そのまんま食べられれば食べてやってもいいぜ。

c10

熟れ熟れ。

c11

地元ならでは。
完熟が並ぶ。
完熟トマト、んまいよ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー。

c12

右の子はなあに?
シイタケちゃん??

c14

パン屋さんもあるぞ。

c13

や?
どこかで見たような・・・。

c18

(;´・ω・)カルルスだ・・・・なぜに大阪名物が?

c17

みるくぼうにくじら餅・・・・(;・∀・)
なんだ地場モノだけにこだわってるわけじゃあないのかw

c15

相模の有精卵。
(;'∀')ママー・・卵に血がまざってるよう。
子どもにはまったくありがたくはなかったっけなー・・・。

c16

ヨコハマならでは・・
出川海苔。
いっぱいあるぜ。


どっかいくだけじゃない。
普段見ないものを見るのも愉しいす。