先日の棚騒動で出てきたものに
コレがあった。
アルミのシステム手帳。
2009年には無印良品から消えてしまったらしく、
新しいものを探しても大量注文のサンプルとして買えそうな情報があるだけで
文具店を回ってもどこにもなくて悲しくなってたやつです。
あちこち凹んだりゆがんだりしてお役御免にしてたけど・・・
捨てるにゃ惜しいとさもしい根性。
まあ、今になって持っててよかったーとはなりましたけど・・ねえ。
そして東日本大震災のニュースやら情報番組やらを記録しまくったDVDが5枚。
その後きれいに編集してテロップや音楽もいれた特番が流れても、
生のあの緊迫感は別格です。
つい見始めて朝を迎えた(;´・ω・)
ビン缶ゴミを捨ててきたのでもうそろそろ寝ますかね。
でもぉ・・・
夕べイオンで見かけたこれ・・・
朝九時に並んでればティッシュがもらえるのかー。
まあ、普段BOXティッシュは使わんけどねー。
それでもただでもらえるならー・・とも思いましたけど( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー。
だめれす・・・
もおお休みしますぅ。
( ´Д`)ノ~バイバイ
コレがあった。
アルミのシステム手帳。
2009年には無印良品から消えてしまったらしく、
新しいものを探しても大量注文のサンプルとして買えそうな情報があるだけで
文具店を回ってもどこにもなくて悲しくなってたやつです。
あちこち凹んだりゆがんだりしてお役御免にしてたけど・・・
捨てるにゃ惜しいとさもしい根性。
まあ、今になって持っててよかったーとはなりましたけど・・ねえ。
そして東日本大震災のニュースやら情報番組やらを記録しまくったDVDが5枚。
その後きれいに編集してテロップや音楽もいれた特番が流れても、
生のあの緊迫感は別格です。
つい見始めて朝を迎えた(;´・ω・)
ビン缶ゴミを捨ててきたのでもうそろそろ寝ますかね。
でもぉ・・・
夕べイオンで見かけたこれ・・・
朝九時に並んでればティッシュがもらえるのかー。
まあ、普段BOXティッシュは使わんけどねー。
それでもただでもらえるならー・・とも思いましたけど( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー。
だめれす・・・
もおお休みしますぅ。
( ´Д`)ノ~バイバイ

