さて、突然思い立った(いつものことだ)本日のお散歩。

弥生台から徒歩15分・・・。

 

( ゚д゚)ハッ!

歩道が現れた!

さすがお上の施設前wwwwwwww

施設越えたらまたなくなっちゃった・・・。

マジかよー。

 

ドライブスルー洗車場・・・(´-ω-`)

( ゚д゚)ハッ!

 

ちょっとドキドキしちゃったけど、おかしの自販機・・らしい。

ホントかな。

帰りに覗くはずが忘れちゃったー。

なんか・・懐かしい?感じの自販機なんだけどなーww

店らしい店もなく、

畑の中とか進んできたのに・・・。

突然、派手なもんがあらわれた!

 

ずーっとなんにもなかったのに、なぜっ(`・ω・´)

ハンバーグに

デミかつ鉄板焼き・・・。

(;゚д゚)ゴクリ…なんかうまそうな雰囲気あるぜ。

 

田舎路本店 (いなかじほんてん)?

聞いたことないな。

デニーズとかロイヤルホストとか、チェーンじゃないのか?

このつくりで。

本店って言うからには、ほかにもあるのかしらー。

 

毎度のことながら、

出かける前に大雑把に地図を見て、あいまいなまま出かけるのがらいあ流。

でも、この店の情報は見なかったよなあ・・・?

気になってアイフォンちゃんで現在地を確認。(便利なアイテムだあね)

 

(;´・ω・)あ・・・

すげえ、通り過ぎてる・・(ネタバレ)

よし、昼飯くってからいこう!

入口にメニューが。

サンプルまで置いてあるな・・・。

ってか、ちょっとお高め?

・・・・・・本日のランチは思いっきり和食っぽいが・・・・??

あれ?

駐車場は目いっぱい混んでたのに、空席がいっぱい??

良くも悪くも一瞬で感じ取れる家庭的な?空気。

 

まずったか??

ハンバーグ推しだなww

最初っから1000円のメニューをつくろうとしてないところに逆に好感が持てる・・な。

頑張って作ったらこの値段になっちゃったのだろう。

1000円におさめようとして、質を落とすことは拒んだのだな?

洋食屋さんかと思ったのにうな重まであるぜwwww

今時のうな重にしてはお安いか・・・。

 

悩みつつも・・・

やっぱ1000円でおさまる、もう一つのおすすめ。

デミかつ鉄板焼きにしてみようか。

油が跳ねないよう囲ってあるな。

テーブルの上に二号さんを置いといたんだが、

油がカメラに飛ばないようご注意ください・・とお気遣いをいただいた。

( ´∀`)bグッ!

ご飯にも蓋がついてた('ω')

最近、滅多にないよなあ。

ハンバーグ用のデミグラスソースをかけた、そうだがー。

この手のもんはやたらしょっぺーんだよなあ・・・。

覚悟して、いただきます。

 

お?(゚∀゚)

デミも味噌汁も漬け物も・・甘口と言うか薄口と言うか素材を生かしてると言うか・・・。

今時のどぎついお味じゃーない!

だよねー

だよねー。

薄かったら足せばいいもん( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー。

濃かったらひけないもん(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。

若者には物足りないかもしれないが・・・

この手の店で無理なくいただけるのは珍しい(;゚∀゚)=3ムッハー

完食!!

 

ずっと我が道を行ってほしいお店だ。

 

さて、戻ってきました。

曲がり角には看板くらいあるだろう・・と。

多分、どこかでみおとしたんだろう・・・と。

 

でも、

多分ここなのに何にも出てないなー。

そりゃあ通りすぎちゃうよねー。

 

ってか・・・

ホントにここ曲がっていいのかなあ?