日比谷公園に
悪魔の実!?
花粉ハクションの時期なれど
秋だか冬だかを思わせるような景色。
その、噴水広場に謎のジャー現る!!
( ゚д゚)ハッ!えびレンジャー!!!
・・・のようだけど・・・じーろじろ見ると、チト違うようですな。
おらの知らないローカルヒーローか!???
・・・・ハンズとかで売ってる既製品みたいだな(。-∀-)
総じて知名度のないヒーローは親密風だったりおどけたりするものだw
ってか・・・一緒にいるのキビタンやね('ω')
ぷしゅうううーーーーーーー。
ゆるキャラのイベントなんかでは見かけるけど、ご公務?で見かけるのははじめてだなあ。
イベントはHAPPY DAY TOKYO2017。
国連が定めた3月20日の国際幸福デー(International Day of Happiness)を日本中に広め、幸福について考え、感謝する日として定着させたい・・・とか。
ああ、この顔をプリントした傘も
最近あちこちで見かけてますねえ。
ちょっと近寄りがたい、独特な空気・・・(´・ω・`)
なんかイベントやってるな・・ってえのはらいあもさすけさんも、それぞれ個別にチェックはしてましたがー・・・
さすけさんも時間があったらよる気でいたようですが・・・
広場でやってるにしては広がらないって言うのか・・・
公的な場でやってるけど、自分たちの文化祭をやってるだけのような・・なにか閉鎖的な感じがするのは否めない( ゚д゚)ウム
(;・∀・)戦隊名判明!
ハッピーレンジャー・・・・・まあそうなっちゃうか・・・。
物販ブースもちと寂しい・・・
なにか目玉になるものは・・・・・??
(;・∀・)あ・・・・・あっ!あれはああ!!









