今朝、お夜勤明け。
東神奈川駅へ向かうらいあ。
これは・・・・?!
北海道のお土産だ。
昨日、うさぴょん一家がうさ旦那さまの実家へやってきた!
この連休での来京である。
今日はうさぴょんさま別行動で、3年ぶりにらいあと遊んで?くれると言うので
東神奈川で落ち合い、川崎大師へ向かっています。
一号さんは具合が悪く、望遠レンズがズームエラーをおこしたり、
やけに画像が薄暗かったり・・・
ほんとに末期になってしまいました.
はやくアメブロさんがデジカメくれるといいのですがーww
川崎大師、去年は来てないような・・・。
こんな幟もなかったよなあ。
びっくりしたのはまだ露店も多く、
正月雰囲気満々だったこと。
確か数年前、5日だか6日だかに来たときは露店が無くてダメージを受けたおぼえがあるのだが・・・。
↑うさぴょんさま、初詣をご所望。
基本的に初詣をしない育ち方?をしてきたため、それほど感慨はないようだ。
最近はアメブロもあまり更新がなく、フェイスブックが主戦場w
このままお付き合いもなくなっちゃうんだろうなと思ってたこの時期にご指名いただきました。
お嬢様がご病気の為、
お守りが欲しかったお母さん。
ちゃんとお母さんなんだーと
改めて関心したー(。-∀-)
まあとにかく、
いくつかの候補の中から仲見世もあって少しは楽しめ、気も晴れそうな川崎大師をチョイス。
ずんずん行きましょう。
どんどん行きましょう。
少しはお役にたてそうです。
思ったよりみんな
おそい初詣なんだなー。
いざ、まいりましょう。















