昨日。
あー・・・これ・・は。
ハズレても何か送ってくるクロネコさん。
なくていいから、その分当選を増やさないか?
やって来たのは与野本町。
二日続けておんなじ方向へ来ています。
まあ、こんな感じののどかーな町です。
芸術劇場のある町なので
駅前のヘンなもんも気合入ってます。
これはなに?
私ならトリとこたえよう。
あ、やべ。
ヒントが・・・。
かこいいのが並んでるー。
街中に気になるものが・・・。
予定より早く着いたので一駅歩くことにして、
与野七福神めぐりを、一部だけ敢行します。
円乗院、仁王門。
きょほっ。
んぺえー。
仁王像が親しみがあるって言うのか・・・
あまり見ない感じです。
(´-ω-`)ここは境内撮影禁止・・ってことで、
この先の写真はないことになってますよww
ちなみにここは大黒天。
露店も一切ない工事中のお寺。
お次はこの先。
天祖神社。
あー・・ここは並んでるなー。
初詣は済んでるし・・
ま、いっかー。
行列に並ぶことを拒否。
ちなみにここは寿老人。
その先に池があり
お隣りに弁天池。
家を出る段階で足をひきづってたので向こうへ渡る余力なし。
ここもスルーします。
割と歴史の浅そうな開運橋を渡りましょう。
あー・・ここは並んでるなー。
初詣は済んでるし・・
ま、いっかー。
行列に並ぶことを拒否。
ちなみにここは寿老人。
その先に池があり
お隣りに弁天池。
家を出る段階で足をひきづってたので向こうへ渡る余力なし。
ここもスルーします。
割と歴史の浅そうな開運橋を渡りましょう。


















