割とぎりぎりまで、一日はお夜勤の予定でした。
つまり今朝はお夜勤明け状態のつもりだったー。

さて、徒歩で家を出ます。
らいあ号を置いて行けばそのままどこかへ出かけられます。

家を出てそうたたないうちに
それはおきた。
ねえさん、事件です!!

p

ぺちゃ。

ぺちゃってなんだぺっちゃ!
こ、これはああああ。

p1

て、てめえかあああ!
絶対狙っただろう!
降りてこおおおおい!!

p2

目の前に。
ふんふんふーん、鳥のふんー
ふんふんふんふん鳥のふんーーーーーー♪

酉年だけに!

いや、いやいやいや。
あと半歩はやかったら、いつぞやのマンガのような直撃事件が再現されるところでした。

てめえ、
そっぽむいてんじゃあねえ。
ぜってえゆるさねえぞう、顔は覚えたからなああああ!

p3

かと言って何ができるわけでもないので先へ進みます。
普段ひと気のない通りを、ぞろぞろと人がいきます。

p4

相鉄線を越える陸橋。
らいあ号だと、もっと保土ヶ谷よりの踏切になります(;・∀・)

p5

あー・・・もう人が並んでるなー。

p6

まあ、このへんでいいかー。

恒例の風物詩、ナマ箱根駅伝・往路ですよ。
昨年はお夜勤明けで横浜駅近くで見損ねました。
今年は業務がかわって9時上がり。
それじゃあ絶対間に合わないところでした。

p7

ちょうど交差点のところに陣取れたので

p8

むしろ、いつものとこより好位置ですのう。

p9

ヘリキタ。

p10

中継車キタ。

p11

第一のランナーーーー、通過!

p12

少しズームしても撮れそうだと挑戦。

p13

走る時浮いてるな。

p14

中継バイクもかこいいぜ。

p15

走るー走るーおれーたーちーーーー

p16

流れる汗もそのままに

p17

いつかたどり着いたら

p18

君にうちあけられるだろ

p19

おらはもう3メートルだって走れない・・・

p20

それに比べてはるかに速く走れる人たちの戦いだが
もう結構差がついている・・。

p21

がんがれ!

p22

気になるのはヘアースタイルー(´・ω・`)

p23

さらに時間をおいてラストランナー。
なんか下向いて泣きそうだな。
ここに来る前になんかあったか??

p24

交差してる道路はずっと通行止めでした。
駅伝なんか関係ないし、知りもしなかった人たちがえれえ迷惑してたことは忘れないでほしい。

p25

九時半までにそごう横浜に並んでれば
スヌーピーの着ぐるみが来る整理券(なんの???)をもらえたのだが
もう時間を過ぎてるのであきらめて、徒歩で横浜を目指します。

着ぐるみ初めはメジャーなコがよかったなあ・・・。
おあずけごめん。

戸部駅通過。

p26

お?
なんか乗ってるな。

p27

もし・・・・もおし?
答えがない、屍の様だ。

p29

( ゚д゚)ハッ!てめえはさっきの!!
いや・・ちょっと違うかあ????

p28

カメラ構えたらちょうど京急線がやってきたw
運勢、悪くはない・・のかあ?