f

天王町の駅から松原商店街までの縦の通り。
そこそこの距離でフリマ中。

f1

この杵つき餅もすっかりどこの祭りでも見かけるようになりましたのう。

f2

町のお寿司屋さん。
痛みにくいいなりとのり巻きが恒例のお品。

f3

目がいくものは毎度おなじみだけど、

f4

ちゃんと色々覗いています。

f5

朝一から人が集まってますのう。

f6

売れるのか
売れるのかー

f7

うおお・・・ハイザックwww
年代物ですのう。

f8

おそ松さん・・・・(;´∀`)

f9

あきらかに業者だぬww

f10

そもそもの基準がわからないぽ・・・。

f11

色合いがハッキリしたお店もでてるのう。

f12

おらも一度くらいは売る側にまわってみようかのう。
地元なら荷も運べるしのう。

f13

そーいやあ腕時計をしなくなってどれほどかー。

f14

うわー・・痛そう。
いや、なんか壮観。

f15

プロもちらほら('ω')

f16

まあ、滅多に買わないけど眺めるのは面白い。

f17

( ゚д゚)ハッ!
カイソウを欲しがってる人がいたっけ・・・

f18

イヤーベア・・・
(;´・ω・)情熱を失ったか・・集めてた人がし・・・・・・

深読みをしてしまうのう。

f19

GET LOST!
なんだかわかんないけどびびびっとくるぜえ。

昼風呂も入ったしー
夜に備えておやすみしますかのー。