(;゚∀゚)=3ムッハー
昼風呂入って、飯食ってー。
写真もたまってるのでイベントいかなくっても危機感はなしー。

j

あつぎ国際大道芸、パンフレットは有料です。
100円だけどー・・・広告がいっぱい。
ペイしてんじゃねえのお??

滅多に買わないけど、メイン会場が寂しいので他所の具合を確認したくてご購入。
すっかすっかだぜ、内容は。

j1

厚木公園でオープニングセレモニーがあるらしいのでお引越し(`・ω・´)

j9

だらだらと長引きそうな来賓あいさつはなかったものの・・・
来賓紹介(名前、立場等)が一切なく・・・・
おれらはいいけど、ダイジョブなのか厚木市としてー・・・。
名前出せないんじゃあこなくなっちゃうでショ?センセイ方は~~~。

j8

どうしたの?あゆコロちゃん??
顔にヒトデや十字架が貼りついてるよう。

j2

オープニングアクト。
同時進行で、町の数か所で開芸となる。

j3

この会場も、店が減ってる・・・。
全体的に規模が小さくなってるな。

j4

厚木名物とん漬けのお店。
まあ、ブタのみそ漬けだあね。
メイン会場でもとん漬けの文字をみかけましたよ(´・ω・)(・ω・`)ネー。

とん漬けが名物じゃあなかったら、あゆコロちゃんも豚でわなかったことでしょう。

j7

いつぞや電車から見えたダンダダン酒場はチェーン展開してたのかっ!
胃袋はとん漬けを欲するも、餃子もいいわねえ(〃∀〃)ポッ

j5

時には敵。
時には味方。
恋人だったことも・・あったかな?(なぞ)

j6

メイン会場だけに人がとどまるのは好ましくないってえ事もあるんでしょうが・・・
そんなにあちこち歩き回らんだろうなあ・・普通。

j10

あちこちに芸人がいるから見れちゃうけど・・

j11

町でピンでやってたらどうなんだろう??

j12

野毛が混みあって観難いので厚木を楽しみにしていた昨今ですが・・・
久々に来たら色あせておりました・・。

もう少し・・
せめてウォーキングアクトに出会ってから場をかえますかのう・・・。