f

職場の水道からお湯が出た(´・ω・`)
ああ、冬なんだ。

休憩室の自販機に新顔?が入ってた。
はちみつナッツアップルティー・・・・(;・∀・)え・・っと・・なに?

f1

お夜勤明け。
魔に支配された街、川崎へ。

f2

バリイさんに出会った今は無きさいか屋?もいよいよ生まれ変わろうとしちょるね。

f4

チッタ方面に向かいます。

日本一のハロウィンの街ですの。
本番に来たことはありませんがーーー・・・・。

f7

ぐいぐいと異国の街並みを進みます。

f8

誰かいます!
目を合わさない方がよさそうです。

f5

着きました。
ここもご無沙汰でしたな。

f6

やって来たのは映画館。

f9

。゚(゚´Д`゚)゚。ウワーン
なにかいるよう。

f10


(*´ω`*)モキュ。
プリキュアばんじゃあーい!

f11

キュアミラクルに変身したああーーーーい。

f12

ぢゃ、なくってええ。

お誕生日にさすけさんから現物支給された歌舞伎シネマ「ワンピース」。
いくならきょうだろーーう。

だが・・みなとみらいでは12時くらいまで待たないとはじまらない。
海老名やよそでも時間が微妙。

川崎なら10時5分・・か。
朝ごはん食べなければ間に合うか・・・。

f13

ムギちゅわああーーーーん!
なんとか間に合ったわよーん。

舞台をシネマにするこの試み・・・
役者としては嫌悪感があったんだけどーw

まあ、そう悪くもないか。
ただ・・映像で叫んでばかりいられるとつらいけどのう。
あと・・ざっくりカットされちゃうのが舞台人として口惜しいのー。

なによりすごいのは
歌舞伎がこんなことまでするんだなあ・・ってことにある種感激?
スーパー歌舞伎、八犬伝は見たけど・・・ワンピースとはまた意味が違うよねえ。

平日、朝一。
観客は7名ほど。
なにを間違えたか初老の夫婦までいたw


どうせならナマだよなー。
と思ったら、来秋東京で再演するんですって(´・ω・)(・ω・`)ネー。
まあ、偶然。
来年のおらのお誕生日のあとじゃあないですかーかーかー。

( ^ω^ )ニコニコ