さすがに涼しいか。
夕べ電車に暖房が入ってたのにたまげた('ω')


j

昨日。
ハウジングプラザ。

j1

観客はぽつぽつ。
人集めのイベントとしては失敗だが・・・

子どもらの歌は響く。
小さい秋みいつけた~。

j2

なにかきた(*ノωノ)

j3

気仙沼市観光キャラクター「海の子 ホヤぼーや」

ホヤぼーや?

j4

ホタテぢゃねーのか?

子どもらは思った。

j6

助け合い運動(´・ω・`)

ステージが終わったお子たちは神の声によって着座。
ジャズ演奏を聴くことになる。

全員座ってもまだ席は余る。
いいのか、これでー・・・

j7

わかりやすい曲を並べる演奏。

(´・ε・`)ムー・・・・
気のせい?
・・・・・・・・斬鬼さんに・・・似ている・・・・弦だし。

j5

そう思うと隣は朱鬼っぽいな・・。
向こうは轟鬼・・・ぢゃねえなw

無理にイベントにからもうとして「イングリッシュガーデン」を間違え・・・
「ほーやぼーや」と呼んでしまう(実に惜しいww)

演者は演奏をすればいいのだ( ゚д゚)ウム

j8

剣を弦にみたてアドリブるホヤぼーや。
こいつ・・意外にできる(`・ω・´)

j9

ミニコンサートも終わり・・・
まわりに活気が出てまいりました。

j10

野郎ども!
さっさと焼けぇええ!!


焼く?(´・ω・`)