ここで、ニュースをお知らせします。

昨夜、
かねてより神奈川県横浜市にあるのではないかと噂されていたらいあ遺跡がみつかり、
さらにその片隅から
「コンビニの揚げたてコロッケ」であったと思われる物体が二つ、発見されました。

(-ω-)あー・・・・確かに買ったおぼえはあるな・・・・・・・・。
いつだったっけー・・・・。
食べ物を食べ忘れるほど、おらはお疲れなのか。
いや、もったいないことをした。


h

一方、ベランダのプランターでは
なにか咲いていた。
なんだこれ?オシロイバナか??

まあいいやー。
咲いててくれー(`・ω・´)


h1

昨日。
一時間ほど横になってだらだらしてたがそらはなんとか持ちこたえそうだ。


h2

シンバシ下車。
お乗り換えのホーム移動がめんどうなので、そのまま有楽町へ一駅歩き出します。


h3

JRの高架下が・・・
おされになっちょる・・・・。
ワタミのくせにー・・・・・・・・・・。

なんでもかんでもおされにすんのはやめてくれよう。
昭和のにおいもまだ、もう少しの間残しといておくれよう。
ロボには熱血とクールとデブとチビと紅一点の5人組をお願いしますよう(なぞ)


h4

柱をきれいに覆ったりして・・
ここらも何かする気だなー?


h5

同じ高架下でも
新橋辺りのようにはごちゃごちゃしてないw


h6

昭和世代が残ってる間は
ショウワのこしてほしいのう。


h7

そーいやここも、未だに未踏だなあ。
死ぬまでにやっておきたいメモに入れとくかー。
でも入るには勇気がたりないー、


h8

あー・・・ゴジラさんにシン・ゴジラのポスターが・・・。


h9

背中で泣いてるゴジラさん。


h10

おらはシンなんかじゃあないんだよう。


h11

キュートなお鼻がチャームポイント。
おらはシンなんかじゃねえ。


h12

ほぼ有楽町。
昨日の勇気はほぼなんでもない中華屋さんに入ることに費やされました。


h13

あきらかにおされじゃあない人たちでいっぱいでしたw


h14

( ゚д゚)ウム
ニラレバ定食あたりがお似合いぢゃ。
間違っても油淋鶏なんかは食べてはいけんw


h15

(´・ω・`)昔っぽくしてるけど、もうそのまんまじゃないのー。
じわじわとおいやられるシン・ショウワ。


h16

有楽町朝日ホール。
映画版真田十勇士、試写会。


h17

中はまだむかしっぽいのー。
そこはかとなくやぼったい雰囲気・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

映画もこうなっちゃうのかなー・・・
おもしろおかしくしく。
それでいて泣かせようともして。
ただのシチュエーションのカタマリなだけだわー。

なかなかに満場。
エンドロールは見せなきゃならないものなのか?
いかにエンドロールで人を立たせないか・・・、いろんなテがあみ出される。
作った人たちの知らない名前なんか見ても面白くないし、覚えないのになー。
やったら長いしww
CMとも違うんだから、見られなくてもいいものなんじゃあないのかなあ。

「ウケたい」映画?であった(・∀・)ウン!!


h18

有楽町、20:30。


h19

たまにはバーボンでも飲みに行くかな・・・


h20

ちょっとちょっとおにーさん!
いいこいるよおー!!


テンションの高い呼び込みにつかまった(;・∀・)


h21

おう、らいあ。
先日はおれっちさまの特番ナレーション、サンキューな。
ま、ゆっくりしてってくれ。


(注:杉良太郎モード)

h22
かねっ!

h23


遊び人で遊ぶ、遊び人のらいあさん。


h24

あー・・・
なんか・・・金??!
換金するのがおしい感じの・・・美しい景品・・・。

(;゚д゚)ゴクリ…

今夜もお天気だいじょぶかな・・・
試写会はお台場、でする。


エディターおかしいよねー・・・
大きくしたり色変えたりしたら、そのあとめちゃくちゃになるわ・・・
くそブロめー