m

紫陽花。
移り気。
どんな花も、旬の時期がありますな。



m1

六月。
飛鳥山公園脇、飛鳥の小径。

m2

遠くからわざわざ来るほどでもない。

m3

でも、そう遠くないなら是非訪れたい一角。

m4

線路沿い。
目の高さより高く咲く。

m5

きれいですねえ
きっとおいしいんでしょうなあ
ぺろんちょ


m6

アジサイは有毒だから食べちゃだめですよう。

m7

屈まずに、花が目の高さ。

m8

見上げたり

m10

裏側が見られたり。

m9

花も色も多様。

m11

あっしごときにゃーあ
十分じゃあござんせんか。

m12

難を言うなら?
これだけ見ててもでんでんさんがおられません(;´∀`)

アジサイ=かたつむりの構図はいつおらに刷り込まれたのでしょうか。
どこにいるのかでんでんむしよプルプルプルプル

m15

今はこんなに平和だけれど
幼い頃の母が空襲の火災から逃げ惑ったのがこの辺り。
何かが違っていたら母もらいあもこの世にはありませんでした。

m14

火事や地震や老朽化・・
多くのものからすり抜けてきたこの一角は味があります。

m19

どーうか
おらの未来を照らしてください。
どうかどうかお願いしますー。

m16

あすかパークレール「アスカルゴ」。
ああ、混んでるかー。
いつか乗りたい夢はまたもかないませんでした。

m17

都電が町に溶け込むあたり。

m18

王子駅からお帰りです(*'ω'*)