
私が初めて撮ったのはこんな風景でした。
それが空であり、雲と言うのはもっとあとで知ったことです。

そこは大井競馬場・・と言うんだそうです。

ご主人のらいあ様はケイバとか言うものは知らないそうで・・・
ケイバジョウっていうところも初めてだそうです。

レースを見てもちんぷんかんぷん。
折角来たけどバケンとやらも買い方がわからず無購入でした。

レースじゃない何かがはじまりましたよ。

後ろではおんまさんが走っています。
これもレースなのでしょうか。

お花を持ったどピンクな方々もご登場。
ぺーさんパーさんは最近どうしているでしょう。

( ゚д゚)ハッ!
ペーさんパーさん?!

おんまが通った後はマッシーンで地ならしをしています。

や。
雰囲気の違う方々が・・・

これですかー?
ご主人の目的はこれですかああーーー??

2016年度TCK 東京シティ競馬イメージキャラクター「斎藤工」と「剛力彩芽」。

いろんなお仕事があるもんですのー。
おらもやるぞ、イメージキャラクター・・と、ご主人がつぶやくのを聞いてしまいました。

この頃、ドクターカーのお仕事はもう決まってたんでしょうか。
あまりの大根っぷりに使いようがないだろうと思われたのに・・
周りのグレードを落とし、色物を加え、ナチュラルではない設定のドラマで、時間を深い時間にしたら・・・あら不思議、そこそこ見られちゃいました(´-ω-`)
バランスと言うのは重要ですのう。

( ゚д゚)ハッ!
香川 照之さまも!!?

いやいや・・
この日、メインのレース?で優勝???したジョッキー?のなんとかさま。
その場ではお名前覚えてたけど・・もう忘れてしまいましたm(_ _"m)

表彰式(´・ω・`)

おんまがまた走ってますけど
レースではなさそうです。

あっという間に人が集まり
あっという間にレースが終わり
あっという間にみんな帰っていく・・。
レース自体はすぅぐ終わっちゃうんだねえ。
数分のためにわざわざくるってすごいなあ・・・。
あの日から
ご主人の腕はあまりあがっていませんが
先日、初めて花火ってものを撮らせていただきました。
申し遅れました。
わたくし、
二号さんと呼ばれております( ´Д`)ノ~