
ローカルヒーローの町、蘇我。

毎週のようになんらかのローカルヒーローショーがあり、
フェスティバルも少なくない。

大抵はなにかのヒーローの影響を受けています(。-∀-)

笑える?要素も必須なんでしょうかー。

ジャンの時びっくりしましたが、
変身前の人がそのままスーツをきることも珍しくはなく・・
素顔でのキャラも数多おります。
ゆるキャラならナカノヒトを変えていくらでも続くのに・・
不自由だなあ。
ああ、でもジャンも違う人にかわったりしたなーw

その、ジャンも来ていました!
お決まりのポーズも
高いステージにいるときは腕を下げるとか角度を変えてもらわないと
顔がつぶれますよう。

ナカノヒトも
新しいおねーさんももういたんですねえ。

(;'∀')おつぼねーさんはどんなキャラに育ってしまわれたのか・・

なんか踊ってたけど
何を踊っていたのかはさっぱり覚えていません。
たくさんのステージを見比べると
スタージャンは生真面目すぎるんだと感じます。
おふざけも、生真面目におふざけしてるのが見えちゃうから伸び悩んじゃう感じ・・。

別のヒーロー。
コスチュームもしっかりしてるし、
全員アクション可。
プロレスのグループがやってるらしく、気合入ってます。

目が行くのはやはり、マッチョ大佐(*´ω`*)

レイザーラモン氏と同じく
しゃべりが弱い・・
定めなのか・・
惜しい!!
ほったらかしだった日本ローカルヒーロー祭り。
スタージャンつながりで強引にいかせていただきましたm(_ _"m)
ああ、雷雨がー!!
突然のらいうにらいあうろたえるー。
お夜勤まで寝ちゃいましょう。