m

バスの窓からパンダが見えます。
やたらいっぱいいますけど・・
よこはまと言っても中華街とはかなーり離れています。

m1

バスに乗っちゃえば地元からは30分ほどで目的地。
ここにパンダはいまーせん
眠ってなんかいませんー♪

m2

駅からは離れているので決して歩こうなんて思ってはいけません。
園内で歩かざるを得ないので、体力が足りなくなります。

m3

よこはま動物園、ズーラシア。
オカピが売りの動物園。
今期はツヨシちゃんが目玉。
待ってろよう、ツヨシぃ(´;ω;`)ウッ…

ってか、
値上げしましたね・・・。
まあ、妥当な線なので許しましょう。

m5

映画「ズートピア」とコラボ中・・・。
(;´・ω・)違和感が・・・。
普通にホンモノの動物だけで十分ぢゃよ。

m5

園内バスのオカピバスにすぐ乗っちゃうと違うんですが・・
普通に周れば最初に出会うのがゾウさんです。

なんちゃらタイムで確変中w
お水をもらっています。

m6

うまっうまっ
水っ
うまあああああーーーーっ


象にも順位があって水やエサも順番にしか受け付けません(`・ω・´)

m12

お次は鼻からごっくんとー

m8

ぶえっくしょおおおーん!!
できるかぼけぇええ!

m13

ぶわっし!

しってるかー。
今はやりのピロピロ鼻うがい・・っていうんだぜえー。

m9

よくできたので
エサをもらいます。

うま
うまっ
草、うまっー

喉には刺さりません。

m10

くださいください
もっとください


アムロ、その癖・・やめなさい(なぞ)

m11

緑深い山の中の動物園。
彼らは幸せにすごしています('ω')