昨日、薬局にいけなかったので
朝からイオン薬局へ。

お薬ご購入後、
八百屋さんへ。

m


おまけに宮野さん家のみつば・・もらった(´・ω・`)
スーパーで買ったんじゃあ値段のおまけも物品的なおまけもつかないのがあたりまーえ。
いつの間にやら?見たまんまのものをみたまんまのお値段で売買するのがアタルマエw
でも、昔はそうでもなかったんだなー('ω')

m1


さて・・・
もらったはいいけど・・・
みつばなんてどうやって食べるのだ?
買ったことはもちろんない(`・∀・´)エッヘン!!
食材としては・・おすましかなんかにちょろっと浮いている、
茶碗蒸しにちょぼっと乗っている、
かつどんにちょごっと乗ってることもあったかなー。

(;´・ω・)・・・メインぢゃない!?
みつばをもりもり食べるイメージが皆無!!
ひとりでどうしろと?
傷みもはやそうだしなー・・・・。

みつばをもりもり「おいしく」いただくお知恵拝借 (゚д゚)/
ってか、もりもり食べても問題ない食品でいすかー?

m2

歌丸桜を見た後気になったのは大岡川。

m3

今度の週末は
恒例の桜まつりですよ。

m4

(;´・ω・)花はほんっとに一部だけ。
他は咲く気配も見えませんが・・だいじょぶなんか?

m5

ここに台船ステージができますねえ( ^,_ゝ^)

m6

露店の準備はオッケイです。
気の早い露店は開いてたりしますが・・商売として成り立つ感じではありませぬ。

m7

射的。
こぼれ玉はもちろん、かえり玉もつかったら
一発1000円(税抜き?)イタダキマス(´-ω-`)

m8

おや?

m9

単品露店はほとんどやっていませんが
飲み屋形態の露店は昼日中からやってますぞ。

m10

公道商売・・
お祭りの時だけ許可されてるわけじゃーないのか・・・・

m11

呑兵衛に花など無用!

m12

盃を持て!
さあ!!
卓を叩け~~~♪

週末、
桜まつりはいかがなりますやら。

月替わりで別部署へ完全配置換えのらいあ。
無事にすごせていられますやらー⊂⌒~⊃。Д。)⊃