あったかいって本当ですかい?
部屋が寒い。
部屋の中がさっむいんですけどーー(;゚Д゚)

h

昨日。
箱根駅伝のあと、そのまま保土ヶ谷駅に行くと

h1

どんどこどんどこ。
こども太鼓(*'ω'*)

(-ω-)オトナもいます。
まだ、正月なんだあねえ。
一日からはじまったせいで、全然めでたい気分がありません。

h2

゚(∀) ゚ エッ?甘酒?
(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?

すでに終わっているらしい・・・。
これが昨日の流れを象徴していたようなーw

h3

藤沢駅で乗り換えに失敗。
江ノ電に乗りたかったけど、小田急線の連絡口に出ちゃったので戻ることなくそのままご乗車。

h5

片瀬江ノ島駅にご到着ー。

h4

人、多いなー。
まだ初詣とかあるのかー・・・。

h6

あいかわらず、アレな駅ですww

h7

江の島目的でしたが、
人も流れてるし、
なにより片瀬江ノ島の方なので目的地を変更。

h8

臨機応変っす。

h9

なんか飛んでるなー。

h11

正月らしく、
凧・・と、トビ。

h10

海風も肌を刺さず・・
サーフィン族も数多し・・・。

h11

反対側に江の島。
待ってろよ、こっちが終わったら行ってやるつもりだ。
動くなよ、どこにもいくなー。

h12

シーキャンドルとトビ。
(。-∀-)てっかてかー。

h16

ちなみにここから二号さんでシーキャンドルをのぞくとー・・
こうなりまつ。
顔はつぶれるけど、知り合いなら判別できそうです。

ε- (´ー`*)フッ
誰も気づいてねえ。
おらがスナイパーなら皆殺しぢゃのう。

h13

さて、変更した目的地はここです。

h14

新江ノ島水族館。
お土産コーナーや無料の学習館には入ったことがありますが・・
新になってから、中に入ったことはありません。

h15

(´・ε・`)ムー・・
1600円までなら許してやるつもりだったのにー。

水族館はお高いのう・・・

h17


でも・・相鉄線のタウン誌?、相鉄瓦版に水族館のプロデュースのお話が載ってて、
見たかったのだ。

h18

あと・・
水族館のどっかでお汁粉のふるまいがあるような情報もあったなー。
あ、ついでにですよー
ほんと、ついでにいー。

h19

さあ、お汁粉
いや、お魚を見ましょう~