
お知り合いが売り子?さんをしている蕎麦屋さんへ。
松原商店街そばでありますのんで、
夕方五時を過ぎたらもうかなり遅い時間です。
店頭販売はもお終わってたのでスルーしましょー。

松原商店街はほんま終わるの早いねん。
おじーちゃんやおばーちゃんが多いからなのねん。
魚屋さんも店じまい~

さすがに?今日は
いつもより人がいます。

肉屋さんでも野菜を売ります(`・ω・´)

あー、もお
がっらがらですのん。
さすがによそで6時前にこれはないだろうなーw

スーパーの前でもなにか売ってるぽ

もお何屋で何を売っててもおかしくない戦国時代やねん。

クリスマスのテリーヌとかおせちとか・・
一切興味ないのん。
むしろなくなってほしいのん。
なますとか、なん??

こっちの魚屋さんも店じまい。
この大きさで何人従業員がいるんだーって感じっすねw

なんでしょ。
マグロかなんかさばいたあとの皮かしらん?
どっちゃりあります。
どっちゃりお刺身売れたのねーーー。

ツムツム八百屋さんも店じまい。

今日もいっぱい積みましたー。
積んだものなら降ろしましょ('ω')

買うっててやー。
食えもせんもんに金を払えるのはお金持ちやー('ω')ノ

こっちの八百屋さんも一年の営業を終えました(-ω-)

おそばを買えなかったのでイオンへ移動。
たい焼きセットのように見えるのはビールのセットらしいす。

缶入りの缶ビール。
缶がほすい。
もちろん、外の方の~。

よい世さこい。
悪いヨはええ。
・・・新年一番のお仕事はヨですた・・(;´・ω・)
しかもお夜勤の日。
なんでこおバシバシはまってくるんでしょねー。

やっとお正月なのに
売り場はもうひな人形・・・(;´Д`)

イオンも天ぷらばっか用意して、
生の年越しそばがすでに皆無。
冷凍かカップ麺か選ばざるを得ず・・・
今年の年越しそばは冷凍食品ですわ・・
(;´・ω・)蕎麦くらいはちゃんと茹でたかったのー・・・。
こんな感じで暮れております~~。