z

修善寺温泉駅、バス停。
ここから温泉街を歩きます。

z1

日枝神社に寄り道。
神様も大変そうです。

z2

水族館に行ってたらあきらめねばならなかった場所。
どっちにすべきか結構悩んだーw

z3

安心してください。
開いてますよ。

z4

修善寺。
イベント以外のらいあのお散歩は、基本、平日。

z5

(´-ω-`)金剛・・まではがんばったーw

z6

この中に01が眠っています(なぞ)

z8

パッと見わからないけど

z9

この子からはお湯(温泉?)が出ています。
さわるまでわかりませんでしたー(ノ∀\*)

z7

穏やかな空気です。

z11

緑もまだやさしい。
蝉の声はもうありませんが。

z10

枯葉も舞う時期でした。

z12

ゴール地点は修善寺かな?

z13

ぼんやりとは考えていましたが、
気まぐれ散歩なので下調べはしていませんw

z14

御朱印集めの人、増えたよなー・・・。
気にするようになったからかなー?

z16

(;・∀・)ぎょっ!
なんだかわかってれば、もっと楽しめるのかもしれませんのー。

z15

予備知識があったら
あれも見なくちゃ
これも見なくちゃになっちゃうでしょうのう。
(´-ω-`)まんどくさいわあ。

z16

親しみがある・・ってか、
なんか普通なお顔立ち。
見方によってはなにやら煩悩?もお持ちのようなー。

z17

ツウな人たちにすれば
なぜあれをみない~~~~って感じのものもいっぱい見逃していそうです。

z18

でも、らいあのお散歩は

z19

これでいいのだ。