ふう。
おらは活字が苦手だ。
文字を読むのがお仕事だけど・・
それ以外では漫画雑誌一冊さえ読み切る能力がないのが最近のおら。
目も悪いし、
まとめて読む時間がないってえのが厳しいところ。
時間があったらお散歩しちゃうー。

s

そんなこんなでようやく文庫本一冊、読み終えました。
いつぞやさすけさんからの荷に入っていた強制貸出本w「ぶたぶたさん」
はやく読んで返さなくちゃー・・と思いつつ・・・
読み終わったのは次の荷物を出した後。

ま、もう一冊あるから一緒に返せばいいねー。
手元にないと寂しくて泣いちゃってるかもなー('ω')

s1

横浜に住み着いて、
酉の市と言ったらここになっています。

s2

このところお夜勤の関係で足も遠のいてますがのー。

s3

ひゃっはー!

s4

うえっうえっ
飲んでいくかあい?
おえっうえっ~~~

s5

すし塚。
おらは塚よりナマがええ。

s6

露店がないことにちょいと落胆しつつも

s7

アーケードを進みます。

s8

土地柄、売ってるものもヒトクセありますわい。

s9

赤い字だよ?
実食?
店主にヒトクセありそーでっすw

s10

や?

s11

今日は交通規制もないのにw
熊手露店が準備をはじめています。

s12

(/_;)なんだかオタフクこわいよう

s14

おほほほほ・・・くすくすくす

s13

次々と搬入?される熊手ちゃん。
あんなのいくらするんでしょう。

s16

まー、どーしても欲しいものじゃないし
おらには見るもの・・で十分かなw

s15

昔は前夜祭?があったものだけど・・・

s17

今夜もやってるのかもしれないねえ。
明日はお夜勤だから無理っすわー。

s18

月曜では野毛山動物園もやってないなー。
伊勢佐木町へやってきました。

獅子頭製造販売(`・ω・´)

s19

ようやくお昼になりました。
ガストですのー。
さすがにこの時間では新聞のサービスはございませんのー。

s20

牡蠣ドリア('ω')
ドリアは嫌いじゃないけど、
ファミレスのドリアとかグラタンって量的にこころもとないイメージなので避けておりました。

s21

カキフライもセットになっておりまする。
いつもと違うものを食べれば体の不調もなおらんかなあー。