
昨日。

大森酉の市。

お祭りあるある。
どこの祭りにも
特別、行列ができるお好み焼き屋がそんざいする(-ω-)/

ぎんなん。
播いても芽は出ません('ω')

みそおでん?
(-_-)あんまりみかけないな・・

べっこう飴。
・・・・・(´・ω・`)なんかシブイ系が多い・・・??

おじゃがバター店も数多く・・

まだこれからねー。
って、皮剥いてあるな・・。
なんだ?丸揚げでも皮はついてたようなー・・・??

酉の市だからこそw
カレンダーのお店も出ますね。

うーん・・
やはり規模は大きいけど、対象年齢?がお高めな酉の市だわ、ここ。

アーケードが終わってもw

おめ~~~ん(/・ω・)/

つくだ煮に群がる中高年(/ω\)

ハッカパイプ。
メロンやイチゴ味なんかもあるんだあねえ。
中身がすぐなくなっちゃって悲しいことになるんだよねえw

飴ごんり・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

露店に関してはこの規模なら文句なし。
大森、舐めててごめんなちゃい。

なにかやってくれそうなスペースがありますわね。

お口直しによこはま橋へ行かなきゃって思いは消えましてよ。

夜は結構な賑わいになるんでしょうねえ。

あ。
祭りのチキンステーキって
すっげ匂いがいやで苦手なんす。
鳥臭い?ってか・・独特なにおいがあるねえ・・。