b1

ポッポが来ます。
おらが乗ったのとは別のコですね。

b

バッタ。

コスモスの咲く頃、立川・国営昭和記念公園。
もちろん?千葉ではありません(/ω\)

b2

そろそろ秋の実りも

b3

見られる時期です。

b4

入ったのとは反対側に向かっています。
木漏れ日の里。

b5

でかい家ぢゃ。

b6

や。
シノビ!?
日ノ本のものでわござらぬな?

b7

こわいほど赤とんぼ(´-ω-`)

b8

初めて、砂川口から出ました。
見知らぬ道を、曖昧な方向感覚で歩き出します。

(。-∀-)栗・直売ですってよ。

b9

すたみな太郎があるな。
なつかしーな。
(;´・ω・)NEO?すたみな太郎NEO???
ネオってなん??
知らないうちに経営陣がかわったのかしらん?

b10

迷走がはじまっています。
こっちでいいのか・・・?

b11

今ならアイフォンで現在地の地図を出す知恵もありますが
当時はまだ、そんな知恵などございませんでしたわ。

踏切を渡って左右のどちらかに駅が見えるはずが
全く姿が見えません。
こりゃ・・当初のコースを大きくはずれてるな。

どっちへ行けばいいのやら・・・

b12

ブルーベリーパークがあります。
果物?としてほぼ興味のない果実ですわw

b13

なんちゃら大学の脇を抜けて・・
ようやく予定とは違う駅が見えました。

上には立川からつながったモノレールの駅も見えます。

b14

玉川上水駅。
(゚Д゚)ここに着くんだったら素直にモノレールに乗ればよかったなあ。

まあ、でも・・
折角なので西武線に乗って・・
予定にはなかった実家へ顔を出したらいあでしたー。