
光明寺、本殿前。
のちにここで儀式がおこなわれます。

柱と本殿は布で結ばれておりますな。

なんでげしょうなー。

延命地蔵尊、綱引地蔵尊。
(´-ω-`)なんの説明もないんですけど・・地元の方なら当たり前にわかるのでしょう・・。

まだあたらしい標識がやたら主張しております。

のぼりかー・・もういやだなー。

ちょっとだけだよう。

ああーん?"(-""-)"
これ・・・か・・な?
景勝展望台・・・。

絶景哉!
ぜ、絶景・・・かな~~~?

まだ上がありますがもう断念。

降りてきちゃいました。

子狐こんこん(´-ω-`)
実は歴史的に意味のある場所ですが
らいあのブログはそっち方面の情報は割愛です。
今見たまんま・・気になったら調べて( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー

勢いあまってはやく着きすぎちゃってるので
辺りをお散歩することにします(-ω-)/
今日はお台場にまいりまあす