ある日(今日)のことでございます。
らいあ様はぶらぶらと、一人で商店街を歩いておりました。

(中、略)

家に戻って流しを見ると・・
後で洗おうと水を張っておいたお椀の中に
ちょいと大きめの蜘蛛が一匹、ぷかぷかと浮いておりました。

(;´・ω・)し、死んでるっ!

いやいや・・これとて小さいながらも命あったもの。
らいあの目に涙が浮かんできました。

(´・ω・`)こんなところで・・・
こんなところで・・・・・・・・・
死にやがって!!

どっから来やがったかはわからんが、
わざわざここで死ぬなんて・・いやがらせかよう!
きっと、もがき苦しんだに違いない。
ヒトの目にはわからなくらいの蜘蛛汁(体液)もいっぱい流したに違いない。
お気に入りのお椀なのに・・・(´;ω;`)
メンタルの弱いらいあが今後このお椀を使うことはあるのか!??

n

野猫。
まったく愛想がございません。
媚びずに生きる生き方もあるのだ。

n1

おいしそうな赤い実。
でもきっと、食べれません。

n2

井の頭自然文化園(本園)

n3

ヤマネコ祭にはまだ早い頃。

n5

入ってすぐに気になる売店。
ごはんは食べるところが決まってますw

n4

ぞうさん弁当いただくべきかーw
いや、初志貫徹!

n6

園内にはお子がいっぱい。
遠足ですかい?
モルモットなど触れる小動物はもう貸し切り状態。

(;''∀'')あきらめましょう。

n8

ペンギンが尻を向けるのは・・

n7

食べ放題のプール。
競争原理も働かず、見向きもされないサカナたち。
量、多すぎね?

n9

ぶたぶたさん。
お子がいるのか、ビール腹かw

n10

やぎ(。-∀-)

n11

ヤギで悪いか?
あああ~~~んっ!!?


(/_;)こわいよう。

n12

ボクはこわくないでつよう。

n13

どっしりと動かないカピバラさん。

n14

ああ、日向か日蔭かどっちかによっておくれよう(;´Д`)

n15

なんか落ちてる・・・。

n16

ぼのぼのちゃん、
キツネよ。
フェネックぎつねちゃんよーー!

n17

一匹欲しいなー。