ほんとなら、
三連勤の中日にあたる今日。

人が少ないこともあって
当たり前のように三連勤が一回ないし二回、
月に入れられるようになってだいぶまいっていた。

本職が入るとほんっと厳しい。

ここは勘弁してください・・・
少し前に直訴してお休みになっていた。
その時はなんの予定もなかったけれど・・・

ここに本職が絡んできて
休みでよかったーーーーーーーーーと、ほんっとに思った。

ほんとは明日も夕方からアニメがあるのでお休みであってほしかったが
そこまで贅沢もいうまい。


f


麻布十番で旅チャンネル復帰二回目。
また、お祭りには絡めないw

結局、原稿は間に合わず
現場調達。
チェックしたくて早めに行ったのに、スタッフ側が時間までこなかったわ(*´з`)

まけるもんかあ。

収録後、
明日の台本を取りに事務所へ向かう。

あー・・・DVDはないのか・・。
ま、予習しなくていいなら助かる?けど・・・
現場でやってけるかなあ・・:(;゙゚'ω゚'):

f1


事務所で、
気になっていた展の招待券があったので

f2


銀座松屋に向かいました。
DVD見る時間がいらないなら・・いっとくか。

f3


あしたのジョー+
エースをねらえ!+
アタックNO.1+
巨人の星=スポコン展!


(´ε`;)ウーン…昭和だあw

f4


な、中の写真は撮れません~~~~(-。-)y-゜゜゜

色々物販もありましたが・・・

f5


販売した、弱虫ペダルのラバーキーホルダーに
商品不良があったんですって(`・ω・´)

f7


チケット、アルヨー
アゲルヨー
って、7日までだわ・・(;´Д`)

f8


館内あちこちに
あまりありがたみを感じないパネル・・・

f9


くれるんならもらうよ。

f10


だあれ?(。-∀-)

f11


なりきりの意味がそもそもわからんのだが・・・

f12


名場面?のパネルもいっぱいありまふ。

f13


ひとネタ成立、しましたかのう。

f16


八月も終わりっす。
イベント、減っちゃうなあ(´・ω・`)

f14


有楽町から新橋へ。

f15


博品館には
ロボが並ぶ。
こーんなにいるのねー。

さ、明日も厳しい。
ねむねむです!