l3


昨日。
町に帰って来ると、足元のあちこちに呪符が(´・ω・`)
今朝はゴミ捨てに出ると電線結界がいっぱいはってありました。
今日は雨です。
家にこもるいい口実ですが・・
明日のお天気はどーでしょうね。

l


橋があります。

l12


その下に、川。

l9


木には蔦が生い茂り

l2


いろんな野鳥が鳴いています。

l13


見上げれば、素人さんには取り付けられない高さに巣箱が(;・∀・)

l4


・・・これが、個人宅!??
(; ・`д・´)

l1


生まれたときから何かが違うんだよなー。
らいあは散策をつづけます。

l11


生き物もあちこちに。

l10


カメムシ系?
虹色の子ははじめて見ました。

( ゚д゚)ハッ!

l6


紫陽花の葉っぱに。

l5


紫陽花の葉っぱにいいいいー!!

l14


(;´∀`)デン子ちゃーーーーん!!(関東限定ネタ)

そう言えば、ずいぶんカタツムリを見ていない・・
ふと思い探し回ったのは昨年の、もう少し遅い時期でした。

すでに紫陽花の旬も過ぎた頃とは言え、
まったく存在をカンジさせず・・夏も終え、秋も終え・・
失望のらいあ('A`)

l7


そもそも、

l8


紫陽花とかたつむりを結び付けていいのだろうか。

l15


童謡・・ではないよな・・・

l16


なんでカタツムリ=アジサイ・・になってんだ?おれ・・

l17


探すところがそもそも違うから見つからないんじゃあないか?
とまで考え込みましたっけ・・

l18


まだ、どっこい生きてる・・ってことですた(´Д`)
おらが大人になったと思ったのは、
この状態のデン子ちゃんを葉っぱからひきはがし、
そのお姿が出てくるのを見ようとしなかったこと。

( ゚д゚)きっと今日あたりは殻から顔を出し、
元気にぬめっているでしょう。

ガンガレ、デン子ちゃん!