n2


運河パーク。
何を持ってスペシャルというのかはなはだ不明だが・・
2つだけ、「スペシャルステージ」と特別扱いの会場があります。

n3


そのひとつ、
デビット・ラムゼィプロデュースのマッスルパフォーマンス、
ULTIMATEⅡ

n4


この辺は、芸だ。
もう少しでランドマークタワーを超えますぜ。

n5


これもまあ、芸だ。
お子いじりもぬかりなく・・・

n6


このメンバーでお届けしますが・・
メンバーは元体操選手。

n7


芸と言うより技だ。

n9


なぜそんなことを(;´∀`)

n8


すごいんだろうが、
見る側にすればできて当たり前・・が前提ですから・・・

n

このように、
なぜか「脱ぐ」演出も必要になります(・´з`・)

n1


でもまあ・・おら的には
ラムネ一個にプラモデルつけてお菓子売り場で売っちゃう・・みたいな感覚で・・
ちょっと大道芸でわないような気がしちゃいます。

n10


(´・ω・`)新体操、だよねー。

n11


大道芸の祭りで新体操を見ているだけだ(・´з`・)

n12


飛んでるわー(ノ´∀`*)

n13


技はすごいのだ。
それは認める。

n14


五段の跳び箱がとべないと歌ったのはとっとさんだったな。
こんなの、人としてとべないわーwwwww

n15


だが、それでも。
持ってくる以上、できて当たり前なのだから・・・

n16


楽しい見せ方をしなければならない・・。
技だけでは、満足できないんだよう(・∀・)



n16


さて、今度は
「龍三と七人の子分たち」の試写会状がきましたよ。

見たいな・・と思ったけど、たけし映画だったのか・・・。
普通にやすっぽくつくっててくれないかなあー。

なにごともなければ
見に行きましょう( ^ω^ )
お夜勤明けの夜と言う・・・眠りとのバトルになりそうな気配もありますがーww