昨日。
雨だ。
お休みなのでぐだぐだしたい。
でも・・夜9時開始予定のヨの仮押さえがある。
結論が出るのが夜7時すぎ・・。
準備しといて、すぐ家を出なければならなそうです・・。
《゚Д゚》まんどくせえー。
ここでギャンブルと参りましょう。
ヨ直しありに一万点!!(なぞ)
早めに渋谷近辺にまいりましょうか。
渋谷といえば気になるあそこ。
渋谷に出るならあそこも寄りたい。
頭の中で、点と線がリンクしていきます。
うわっ、すでに時間がたりなさそうぢゃ!
午後三時前、らいあは街を出た。
自由が丘乗り換えで二子玉川乗り換え。
途中、等々力などご無沙汰過ぎる街も通過。
・・ああ、時間がないのだ・・ユルセ。
ニコタマか・・。
降りたいなあ・・。
幼少のみぎり、遠足で二子玉川園遊園地?に来ましたっけのう。
こっち方面はこないのだが・・
時間制限のある目的地へ向かっているので涙のお別れです。
ニコタマのお隣駅で下車。
この子はなんだろうw
用賀(ようが)なんて通り過ぎるだけのなんでもないとこだと思ってましたが・・
コンパクトながら駅と駅ビルの連携が半端ねえっす。
こりゃすげえ。
すげすぎて・・・?
らいあ、方向感覚を失う!
え・・っと・・バスまで30分もあるな・・
歩いたほうがはやい・・・
が・・どっちだ???
まったく勘も働かず、とんでもなく右往左往。
おや?
あのこか?
どうやら街キャラらしいっすよ。
さんざん迷ってご到着の
砧公園。
時々大きなイベントが気になってたけど・・
結局初めての訪問です。
花も気になるが
新芽も美しい・・。
おお。
気になるのは海賊船!?だぜw
時期には梅も綺麗だったのだろう。
咲いた花なら散るのは覚悟。
これはこれでいい景色なのか。
そういやあ、らいあパパの梅もすっかり散りました。
今年、実はつくでしょうか?
葉梅の間に
一本だけピンクに咲き誇る木が・・・
あらまあ、
あなたの季節なの(・ω・`*)ネー。
いっぽんだけですかーw
いかんいかん。
こんなことをしにここへ来たのではない。
私には時間がないんだああー。
















