s2


今朝。
お夜勤明け。

今日もなにかのイベント準備中。
今のところ、なんだかさっぱりわかりません。
こんなに毎週イベントがあるのに時間が合わずに口惜しいですわい。

s5


昨日雪が降ったなんて、
もうほとんどわかりません。
どうせ降るならちったあ積もって欲しいものです。

s


シクロクロス(・ε・)/
バイクロッサーの仲間でしょうか(なぞなぞ)

s12


お台場。
向かい側の未知なる島に向かっています。

s4


木馬に灯りがつきましたが
まだまだ時間が余っています。

s6


大島まで行けちゃう時間がありますわねえ・・・
帰ってこらんないけどー。

s7


今や海苔もとれる海は、
震災や空襲で多くの犠牲者が流れ着いた歴史のある場所でした。

s8


あそこまで行けますかね?

s9


遠目にコーンが見えます。
やっぱりダメか?

s1


いや・・いけるか!?
足元の木が傷んでいます。
そろそろやばそうです。

s10


台場公園(第三台場)

s15


意外にも
中は凹んでいました。

s16


なんかこわい生物が生えているので
降りていくのはあとにしましょう。

s13


決して蜘蛛がこわいわけではありません(・ε・)

s14


島を囲んだ高台には黒松が植えられています。
(´Д`;)なぞの拳法使いがいます。
怖くないけど、離れて通り過ぎましょう。

s17


船から見たのとは目線が違ういつものお台場。

s11


だが、この日は初めて本来のお台場に立てました。

s18


一難去るたび、また一難。
謎の撮影会敢行中。

踊ってる・・・・・
(´ε`;)人は少ないものの、みんながみんな捨て置けない謎キャラですわ・・。

s19


台場と言ううだけあって
砲台跡・・か?

s20


浦賀にペリーが来た翌年、
急遽つくられた台場・・・。

でも江戸時代のものではありません・・と標識に書かれていたけど・・・
じゃあなんなのか・・説明は一切ございませんですた・・(つд⊂)

s21


ベンチにあやしい雰囲気のカップルが・・・。
|д゚)覗いてやろうかと思いましたが、許してやりました。
うらやましいのう。

レインボーブリッジをくぐるトムソーヤ号ヽ(*´∀`)ノ

s22


今はつかえそうもない朽ちた船着場?もありました。

さ、そろそろ窪みへ降りてみましょうか。