『もう、春だと言うのに、マフラーをもらった。
赤いマフラーをもらった。』
1996年頃から10年ほど、
小劇場で数多く上演された北村想作「最後の淋しい猫」。
何度も見たし、
舞台に立ったこともあります(´・ω・`)
さて、なぜ思い出したかというと・・
また一人、お夜勤先を辞める方がおりまして・・
お菓子をいただきました( ¯•ω•¯ )
あ、いや・・・
お菓子より・・
なぞのポポブ、いただきました。
でっかい球根です。
早咲きアマリリス。
お別れに球根をいただくのははじめてですが・・
うまくすれば八週間で大輪の花が咲くのだとか。
『マフラーは冬のものだから、冬まで生きてみようと考えた。のたりの日』
花が咲く頃に、
また、
その人がいたことを思うのでしょう。
がんばって生き延びてw
花が咲くのを見てやろうって気になります( 'ω')
先人が辞めるより、
後から入った人が辞めていくほうが思うところがありますのう。
おらはまだ辞められそうにないけど・・
年内にはなんとかなりたいわー・・・。
(´・ω・`)うまくすれば、咲き終わった球根から
また来年咲かせられるんだそうな。
まあ・・そこまではいかずとも、
無事咲かせてみたいですのう。
赤いマフラーをもらった。』
1996年頃から10年ほど、
小劇場で数多く上演された北村想作「最後の淋しい猫」。
何度も見たし、
舞台に立ったこともあります(´・ω・`)
さて、なぜ思い出したかというと・・
また一人、お夜勤先を辞める方がおりまして・・
お菓子をいただきました( ¯•ω•¯ )
あ、いや・・・
お菓子より・・
なぞのポポブ、いただきました。
でっかい球根です。
早咲きアマリリス。
お別れに球根をいただくのははじめてですが・・
うまくすれば八週間で大輪の花が咲くのだとか。
『マフラーは冬のものだから、冬まで生きてみようと考えた。のたりの日』
花が咲く頃に、
また、
その人がいたことを思うのでしょう。
がんばって生き延びてw
花が咲くのを見てやろうって気になります( 'ω')
先人が辞めるより、
後から入った人が辞めていくほうが思うところがありますのう。
おらはまだ辞められそうにないけど・・
年内にはなんとかなりたいわー・・・。
(´・ω・`)うまくすれば、咲き終わった球根から
また来年咲かせられるんだそうな。
まあ・・そこまではいかずとも、
無事咲かせてみたいですのう。


