m2


その時期は
あちこちで菊のイベントがあったが・・
どこも結構早く終わってしまうので日比谷でもアウト(´Д`;)

まあ、さほど興味はねえのだがw
見られそうで見られないってえのはクヤチイ。

m3


地面が緑だ。
(´・ω・`)なんだろう・・なにかを思い出しそうな・・。
まっ、いっかー。

m11


あっ、これっ!
ちょいとお待ちを!!

m10


ギロリ。

(;゚д゚)ゴクリ。
ごめんなさい!

m


今は水の飲めない水飲み場・・・

m4


池ヽ(・∀・)ノ
あるとなんだか楽しいもの。

m5


雨が降り出しています。
や?
なにかいる?!

m6


くえええええー!

じゃばじゃばじゃば。
ペリカンといい鶴といい・・・(^_^;)

m7


歴史はあるようですな。
だが、
それがどーしたあw

m8


数々の伝説を残す・・
日比谷野外大音楽堂(´・ω・`)

m9


今見るとちいさな空間である。

m12


日比谷松本楼。

m13


こうして見ると
10円カレーは破格だのう・・。
心意気には心意気でおかえししたいところだが・・
行列嫌いなので並んだことはありませぬ・・。

m14


図書館。

m1


展、開催ちう。

m15


さあ、そろそろですか・・。

m16


そもそもは
試写会でイイノホールへ向かう途中のことでした。

どこかへ出かけたら
できるだけその近辺も探検しますw