この真ん中の手すりはなあに?
カップルよけ?
などと思っていましたが・・
どうやら浮浪者が寝るのを防ぐ意味もあるようで・・・・
おらもきっと、排除される側の人間になるのだろうのう・・。
その税金で助けてくれればいいのにのー(・ε・)
都会にぽっかり広場。
ひろ~いヽ(・∀・)ノ
・・・と、いうほどでもないなw
日比谷公園。
イベントの気配だけで寸止めちう(´Д`;)
バラがほぼ終わり・・。
この公園にもバラ担当がいるのでせう。
のんびり屋さんが雨に濡れ・・・
(*゜д゜*)はっ!!
紫の・・・・バラのひと・・・・。
いやいや、ムラサキでわないそうな。
どきどきしちったww
ここでもなにか催されてきたんでしょうねえ。
仕方ない、おらがなにかやりますかーヽ( ゜ 3゜)ノ
戸惑うペリカン?
ちょろちょろちょろ。
有名な小僧さんでわありません(´・ω・`)
日本的でないなにかがあります。
おされがかって作ってみても日本には根付かなかったようですのう。
一般家屋はこんなのありゃしませんヽ(・∀・)ノ
( ´ω`)フム
こっちはお店ですの。
おらの苦手なおされなニオイがします。
入りたい!と言う欲求がわかない時点で、
おらにはなにかが欠落しているのかもしれません。
おされなお茶より
フシギな景色。
マンゾクですw












