昨夜。
お台場からゆりかもめで汐留へ。
日テレ前通過。
木原さんのお天気予報の観覧列を完全にスルーして
おなじみ、カレッタ汐留へ。
(-人-)ほんのちょっと遠回りできる交通費。
ありがたやありがたや(T ^ T)
ロゼッタ、ぢゃないよ~カレッタだよう~(なぞ)
昨日はここのイルミも開始となったのです。
去年ははやりの?プロジェクションマッピングを取り入れ話題???となりましたが・・
実感として期待はずれ。
映像的にいろいろいじれても、そんなデジタルなもんでは物足りないのです。
目の前に
実際に存在する。
それが素晴らしいんだよなあ。
さすがに反省したのか亀噴水までご覧のとおり(・◇・)
なんとかしないと
去年がっかりした人は戻ってはきません。
電飾ふえたーwwwwwwwww
でもおかしな増やし方したので
どこで見るのがいいのか戸惑いそうですぜw
でもまあ・・思い直してくれてよかったよかった(*´∀`*)
規模は小さいながら好きな空間です。
そしてまあ・・・
正直なところ、
集客できたなら
お金も落として欲しいwww
伊達や酔狂で金かけてイルミ作るわけにもいきゃーしませんからのー(´・ω・`)
青い絨毯に沿って商業ビル内へ。
光のイベントは続いていますよ。
特に高層階のおされなお店は店内にも青い光が溢れていてステキそう。
(*´д`*)ええ、そこまでの資金と一緒に行く誰か・・をご用意出来ないので中まではいけませんでしたわ。
夜景だけいただいて退散しましたー((。´・ω・)。´_ _))ペコリ














