何事も、
体験せねばわからない(;´д`)

行ってみなければ、
やってみなければ、
買ってみなければ。

はじめての秦野たばこ祭。
水無川の仕掛け花火を観覧中。
別のことを考えていました。

権現山はどっちだ!?(´・ω・`)


最後のイベントに、打ち上げ花火があるのです。
権現山方面に打ち上がる!・・らしいのですが・・

それ、どっち?!(;´д`)

住民たちには言うまでもないことなのでしょう。
でもよそ者にはさっぱりです。
祭りのパンフにも書いてありません。

仕掛け花火を見るために陣取ったこの場所から見えるのか?
一方は完全にビルで見えそうにありませんよ・・。

h1


(・□・;)ぽーん!

h


(*゜д゜*)ぽぽぽぽーーーん!

h2


この夏。
音だけは聞こえてきてたけど、
打ち上げ花火は見られませんでした。

もお、今年はない・・と思っていたけど・・・
ギリギリ間に合いましたヽ(・∀・)ノ

h3


見づらいのと
終わる前には電車に乗らないと・・混みそうでイヤw

駅方向に向かいます。

h4


たばこ、売ってるねえ。
カートンだねえ。
愛煙家?には厳しい昨今、夢のようなお祭りですねえ。

h5


途中、

h6


ZARD「負けないで」にあわせたメロディー花火ってのもあります。

h7


たぶん、これ?

h8


長い長い一日が終わりますよ。

h9


盛りだくさんなお祭りでしたーw

h10


この人出は
どうやらほとんど地元民だったみたいで
意外にも帰りの電車はさほど混まなかったそうな・・m(_ _)m