おや、ピグが使えない・・。
でもいいや・・眠くてたまらない・・・。

夕べ、ピグをいじることなく撃沈。

今日、
岩ねずさんにメールをすると○○を「ダウンロード!」
明快で正確だ。
(ーー;)おらはほんとになんにもわからんちんだなあ。

w


昨日。
神職人岩ねずさまが作業中。
音も立てず、影も落とさず撮影・・・
なのに「またそんなw」

作業中、この角度からの撮影なのに!
なぜわかった!!
なぜこっちがみえた!!

(。・_・。)腰が抜けるほど驚いただ。

先代PCは冷却できなくなってがんばってくれてたようです・・。
さて、ツールでつないでお引越しー┌|∵|┘

このPCの接続からなにから・・
見ていて思ったのは
ぜってー自分じゃできなかった(=_=)ってこと。

「おまかせ」ソフトにおまかせできるとこまでもたどりつけません。
(/・ω・)/ データの移行だけでも紆余曲折あり。
そのたびに師は考え、適切に処理をしていきます。
頭の中どうなってるんでしょうねーw

w2


途中、応援するアーチストさまの布教活動wがあったり、
口数少ないらいあにいろいろ話してくださいます(*´ェ`*)

w3


先日のかかしまつり。
帰りには厚木ではなく海老名駅に向かって歩きました。

w4


農畜産物直売所を発見!

w5


覗いてみると
てかてかの栗や
でっかい梨など、
地区の畑からいろんなものが集まっていました。

w6


じゃがいもかーと思ったらぁ、
パンダ・パンダ♪

惣菜やパン、お菓子などもありましてw

w7


贅沢に、
ごろりとした湘南梨を買ったのはナイショ('-')にしてたけど・・
特別に師にお出しできました。

どこのなんだかは言いませんでしたが
「梨、スキ(* ̄(エ) ̄*)」だそうで胸をなでおろしたらいあなのでしたー。

時間はすでに夜の部。
岩ねず氏はすでに川崎のライブに間に合いません。
おらもたあこさんの舞台に行こうかと楽観視していましたが・・・

先生の力をもってしても
結構大事になっています。

w1


XPから7へ移行できない大事なデータが結構あります。
メールソフトがそもそも変更なのかーーーー。

先生の使い込んだ愛機が大活躍!
できねえ、
おらには絶対にできねええ!!

さて、データのお引越し後は
PCのもろもろをアップデートしなければなりません。
おらにとって新しいOSでも
もう年代ものですからねー。
ものすごい数のアップデートが必要なのでした。

とんでもなく遅くなって・・。
なかなか越えられない111番目のなぞのデータ。

しばし二人はジョナサンに気晴らしに行きました。

ら:これで終わってなかったりしてーw
い:それはないですw


あとはわずかな手入れでOK!
そんな空気になっていたことは否定いたしません<(_ _)>