k


普段は見かけないソフトカツゲンを飲みながら。
「祖父と担げん」ですって・・・変換されたらこーなったw
祖父と担ぐもの・・・神輿、かしらねー。
今年は担げないのねー。
残念ねー。

さて、本来なら?かかしの羅列になるところ・・
さすけさんのブログでテレホンカードネタがありました。
そーいや、おらも少しあったな。



おらやらいあパパは番組系のテレカをよくもらったっけ。

k1


当面の生活費に困ってうっぱらっちゃったからなー。
もう、番組系はこれくらいっきゃないなー。

当時は電電公社のテレカや新田恵理とかもあって
マニア向けのお値段はとんでもないものになってたのだが・・
マニア向けの販売経路がわからなかったので
一般の金券ショップで額面以下で手放した・・・。
金券ショップじゃ絵柄関係ないからのー・・・もったいなかったが仕方ない。

('ε')スタッフ向けの貴重なもんがありますのーw

k2


こっちはCM系。
ナチュレ、焼き蕎麦UFO、雪見だいふく・・・
まだあるねー。
息の長い商品になりましたのー。

k3


雑誌のプレゼント系。
若いおねいちゃんは入れ替わりが激しいうえ、
残っても悲しいお姿になられてしまわれるからの・・。

k4


(;^ω^A
ああ、あのゲームテレカがwwwww
思い出の一枚っすわ(・ε・)

1990年代半ばで
ほぼピークは終わったものの、
まだ使えるのよねー。
一万以上死蔵されてるなあ・・

コレクターはもうおらんだろうな。
金券ショップでまだ売れるのかしらんヽ( ゜ 3゜)ノ