まだ、
夏の香りのするうちに。



イオンで「夏祭り」が流れてた。
そーいや、今年はふれてなかったのう。

もうホワイトベリーが元祖のように出てきちゃうわw
古い世代はそろそろ観念しましょうか。

f4


福生七夕祭。
隣駅までのルートを行きつ戻りつ。

f6


この夏学習。
ふっさと言ったら「たっけー」w

f7


と、
異様に低いお飾りたち。

f


振り返っても楽しいわw

f1


右端の「クワガタ」のぼりのところでは
あやしい?おじさまがクワガタを売ってましたー。

f8


この時はまだ
ピカチュウ大発生中を見てないので
この夏は妖怪ウォッチに代替わりだねと思ってました。

f5


おや?

f2


ところどころに大作がありますな。
どうやらコンテストがあったようで
最初に目にとまったジバニャンや偽?ワンピース、シャア専用ザクなんかもお仲間だったようです。

f3


夜に向けて
灯りも入りました。

作品番号もありますのーw

f9


ビラビラの他にも
短冊がわりにお願いが・・。

激しく同意、のお願いもありますわあ。

隣駅に抜けて帰ってもいいのですが
実は夜のパレードがあるんですってよヽ( ゜ 3゜)ノ

夜までいられるかしらん。
痛い痛い足を引きずって
福生へ戻ります。