ヽ( ゜ 3゜)ノ阿佐ヶ谷が呼んでいる!

・・ってことで、
以下、

k2


おらが中継すます。

k5


もお、
お忘れですか?
おら、追浜のおサルどす。

k4


思い起こせば7の月、
13日。

まだ、ヒトツキもたってないのに・・
えれえ昔な気がしやす。

半端ない神輿のほかにも

k9


あんなこと

k7


こんなこともありました・・

k8


ガブリンチョ!


k6


神輿の前にお子を連れてきてー・・・
これはぁ
もしやぁ

k


このこは
クンタキンテ!(なぞ)

びえええ~~~~~ん!!

いつぞや地元・橘樹神社で見かけた・・
神輿の下を・・赤子をくぐらせる風習?再び!

k3


まだまだ伝え切れてない
いろんなことがございます。

なぜ、いま
おっぱまなのか。

k1


七夕飾りの流用か!?
と嘆いた?のを覚えておいででせうか。

今年は平塚の七夕祭りも覗けず
それらしいこともなにもしませんでしたっけ。

某地方の方からは
こちらの七夕は旧暦でやりますよう・・などとも言われましたわw

実は東京でも・・・

本日から阿佐ヶ谷で七夕さまがはじまりますヽ( ゜ 3゜)ノ



狭い通りにめいっぱい飾りますw
レンキュウなので
今日か明日にでも覗く気力がわけばな・・なーんておもっておりますのーw