数日前。
悶えるような暑さの中、
ふとベランダを見るとヨトウムシが( ̄Д ̄;;

土の中にもおられずに、
ベランダのあちこちに這い出して来ておりました(=_=)

もともと益虫でもございませんし・・・
見た目も気持ち悪い。
言っちゃあなんだが
本能的に存在を認められない。

(-ω-)/告白します。
その日、ワタシは大虐殺をいたしました。

m3


死んでもらいました!


このことは
自分の心の奥底に
そっとしまっておこうと思っていたのですが。


今朝。
お夜勤明け。

洗濯のついでにベランダをふと見ると・・

.....Σヾ(;゜□゜)ノギャアアーー!!

なにかいます!
ヨトウムシのお礼参りか!!

m


いやあ・・こいつは!

ヨトウムシよりもぷっくりと。
それでいてまるっこいそのボディー。
サンダーバードで言えば、ニッポンジンダイスキな2号さん(・ω・)

m1


うわお!
なんか・・
あっちにもこっちにも
アゲハ蝶の幼虫が大発生してますよヽ( ゜ 3゜)ノ

m2


気がつきゃプランターも丸裸。
トゲトゲすきなんだよね、こいつら。

昔、らいあままも「いもむしろくべえ」と言うお話を書きましたっけw

いや、それはオイトイテ。
おらのプランターを丸坊主にするなんて・・・
許せんな。

m4


死んでもらいます。

(´;ェ;`)ウゥ・・・
なぜだ・・・。
できん。
おらにはできん!

きゃつらが
おいもむしにしてわ
カワユイからかーーーーーwwww

大きさも
ちょっと殺すには胸の痛む存在感があるのよねー。

まあ・・
おらがやらずとも・・・
自ら、好物の葉っぱは全部食べてしまったから食べ物もなし。
滅びるしかなかろうもん。

カワイイ子は得をする。
かわいいことにおぼれなければ、であるが・・・。