テレビ望遠鏡。
みんなで景色をシェアすると言う発想(・ω・)
ほぼ、いつもおひとりならいあでは
他所のヤツにも覗かれる!覗かせてたまるかあ!!と言った感覚が強いだろう。
そばに誰かがいる人が考えたんだろうねい(*´∇`*)
初めて見ました。
今は当たり前にそこここにあるのでしょうか?
プリクラ。
クラってなんだっけ?
一瞬わからなくなってたw
テレクラ?みたいな音だあねえww
サンシャイン60、展望台。
ヤツの気配がしますw
物販もアリマス。
やはり、商売ですからの、言ってみれば~~ww
いやげもの展でさえ、商売であった(-ω-)/
ダンボー写真展。
お手並み拝見ですヽ( ゜ 3゜)ノ
そこに愛はあるのかぁい!?
と、その前に。
ダンボーとわ!?
マンガ「よつばと!」の中に登場したダンボールの人型である。
原作ではわずか2エピソードの登場なのに「ポチッとな」「アムロ、行きまーす」並みの浸透力があったのね
( 。・_・。)人(。・_・。 )
世の中、何がどう展開するかわかりませぬなあ。
さて、展。
マンガでは等身大のダンボーが
ちっこい体で世界を旅して歩いています。
おらなんぞは
ダンボーにココロを感じるオタク系感性を持っちゃってますが・・
どこかで「モノ」として見る目もないと・・
いつまでも消費する側で終わっちまいますなw
ま、いろんな人がいて
世の中うまく?回ってるんですわ。
おや?
あなたの後ろにこっそりとダンボーが・・・
よく探してください。
隠れてますようw
「そうでなくてもいいものに金をかける」
そこに、愛はあるようです。

















