横浜赤レンガ倉庫。
ドイツ春のお祭り。
屋内はおあずけして、
屋外を見てみましょう。
屋内はビール類しかなく、
食べ物は外で買うシステムです。
焼きそばやお好み焼きはございませんw
おソーセージがメイン。
チーズのおフライやニョッキなど・・
酒のおつまみ系がいっぱいです。
折角入場無料にしたのに
酒以外がほしい女子高生やお貧乏らいあに買える手ごろなお値段のものは少ないのでいす。
量減らしてもいいから
お安くしておくれよう。
ノンアルコールが少ないっすわあ。
丸絞りジュースは気になりますがコスパが悪いのねん・・。
スイーツの定義とはなにか(/・ω・)/
おや?
体はコドモの人のブース?が・・・
赤レンガ倉庫内で名探偵コナン展やってるんすよね。
まあ・・入場待ちの列が外にできてますよ。
有料なのでおらはスルーします。
なにかありますよ。
海側にはお子達用のスペースができてます。
うーん、大きい船がまたきてますわ。
これは・・?
逆バンジー??
これは?
中に入ってぐるぐるするんすかね?
これは・・ボートでしょうw
すごい顔してますね。
これは
ブロックですって。
お気づきですね。
みんな有料で、結構いい値です。
コドモを遊ばせて親はビール・・ってえのも高くつきそうですな。
お子も誰一人おりやせんぜ。
ああ、平日なのか。
いい大人がいっぱい、
酒をかっくらってるんでお休みだと思っちゃいましたよう。
(・ω・)意外にお天気でいい感じ。
明日のテレ東フェスのエントリーでもしちゃいましょうか。
















