熱海 第六天尊神社。
路地へちょいと入ったところひっそりと・・
観光客もその前を素通りして行くその奥に・・
老猫だ。
あー・・おまいだれだぃ?
うー・・東京?なんだいそれわー。
世界とは、
自分と、その周りのことである・・。
なんかありますな。
源泉?
熱海銀座。
商店街に出ています。
干物屋や温泉饅頭屋が姿を見せ始めますが・・
普通にそこで暮らす人たちに評判の店々も。
ほんとにいい魚はみんな築地へ行っちまう。
食うなら地元飯だ、とB級グルメ氏たちは口をそろえます。
気取らぬ町の洋食店で
この日はがっつり。
ランチをいただきました(/・ω・)/
食後も気になるショーウィンドーが・・。
おんなじに見えるスイーツ?もみんな違うようです。
トッピングだけかえて別メニューと言うあの牛丼屋さんみたいですな。
町中に金柑の入った無人販売機がw
どっしりと構えた和菓子屋さんが・・。
生菓子を買って帰るお友達もいませんのでスルーです・・。
スナック喫茶くろんぼ。
今ではつけられない店名ですな。
これまた、歴史のあるお店なのでせう。
またありました、源泉。
どうやら熱海七源泉というのがあるらしい。
銀河七将(なぞ)みたいだな。
わざわざ訪ねる余裕は残ってないので
通りがかったら見ていくことにしましょう。














