今夜もなんだか眠れなーいヽ( ゜ 3゜)ノ
でもいま血圧平常値、お薬万歳お薬すごいw
とりあえず血圧無関係w

最低ぢゃあない(/・ω・)/
これ、最近お気に入りの「前向きな」文言。

脳梗塞を免れ
至近な死への畏怖から解放され?
万全ではないけれど、
まあなんとかなってるじゃあないか。

あいかわらず
こんな時間に漠然とした誰かを求めてしまう弱さにゃあ目をつぶって。
まずは生きてます。



h


もう一駅分歩いて
城ヶ島大橋の下に来ました。

遠くまで来たつもりなのに、
ここも神奈川ですってよ。
なんてえこったいw

h2


大橋の下、
なんでもなさそうな住宅の間を進んでいくと

h1


白秋碑苑。

h6


白秋ってえのは北原白秋。
まあ、名前くらいはおらでも知ってるw

ここに白秋記念館と・・

h4


ぬりかべ。
いやいやww

h5


白秋碑がありまする。
達筆すぎて?読めねえやw

雨はふるふる

  城ヶ島の磯に

 利休鼠の

   雨がふる


舟歌「城ヶ島の雨」

帆型の根府川石。
白秋が生前希望した「帆型の石が荒磯に突き差したように」建てられたそうな。


写真は加工してありますが
実際にはもう辺りは真っ暗でさびしい限りです。


h3


遠目にはキャンプファイヤーかなんかの一部?みたいで
ぽつーんとありまする。

数少ないバスのお時間なので
バス停に向かいます。


この地と白秋の関係?
そんなのおらには関係ないねーw
気になる方は独力でお調べくださいましー(・ε・)/

h7


京急でかえりませう。
城ヶ島はいつか、
お時間あるときにちゃんと見にきましょうか・・。

お花見編、終了です。

ε=(。・д・。)フー
まだ夜かぁw