um


ここにXXの素があります。
今は亡き金子信雄氏が「うまちょう」「うまちょう」と言ってたアレです(なぞ?)

これがあるという事は
あのオトコが!?

um2


いましたヽ( ゜ 3゜)ノ
ミスター珍弦斎。

um1


魔法の調味料を駆使してマジックをおこなうマジシャンだ。
(´-`) ンー・・JS?三人組にとりつかれとるねいw

um3


なんと紙切れをお金にかえる事ができる、夢のようなお方なのです。
このスペックがあれば、おらはどれだけ助かるでしょう。

元は紙切れなのだからとお金をねだられるミスター珍弦斎。
子供たちが近すぎて
他の観客が集まれませんヽ( ゜ 3゜)ノ
3人だけのマジックショーやいかに!

ってか、開始が遅れたために
神社での催しの時間になってしまいました。
がんがれ珍弦斎。
おらは橘樹神社へ行きまする。

um4


割りと最近、
ここでの子供歌舞伎が定番になりつつあります。

um5


学校の先生かなんかが絡んでるのかしらー。

um6


生徒っぽいおこたち(・ε・)

um7


昔は見向きもしなかった渋い出し物もわかる年齢になりましたよ、おら。
「絆」バザール、あと少しです(-ω-)


今日。
地元横浜に帰ってくると・・
北海道ショップに「じゃがポックル」入荷!ですってよ。
(/・ω・)/北海道展はおろか、地元北海道民でもままならないと言うカルビーのじゃがポックル!
小袋しか見たことなかったけど、箱に入って売られてるのかぁ・・・
ゴクリ。

(>_<)ああ、いかんいかん・・おらはもうこういうもんは食べちゃだめだあああー。