だいじょぶだ。
勝負はしてない。
心配するな。

(・ε・)いや、勝負に出られる最低限の資金がないのだ。
心配すべきか!?

b7


さて、連の二。
お台場連荘二日目は!

そらべあちゃんが帽子をかぶってたんでしたね。

b1


ちょいと小粋なそら子べあ(・ω・)
帰りに見たら帽子はなくなっていました。
きっとらいあのブログを見て、あわてて取りに来たのでしょう。
ヽ( ゜ 3゜)ノああ、なんてお役に立つブログでしょーう♪

b8


お久しぶりに台場一丁目商店街にも。

b9


あまり大きな変化はありませんが
かえってそれがいいのかもねえ。

b3


あら。
まさおくんなんていたかしら。
おさわり禁止なんですってよ( ̄- ̄メ)チッ

b


まさおくんはこわくないけど
こっちはどうなんでしょう。

おバケまつりですって(ノ◇≦。)
全国絶叫ランキング2位って・・・。

b11


見た目は狭そうなんですけどねー。

b12


逆にそこが怖いのかしら。
( ̄◇ ̄;)エッ?
入りませんよ?
なんで金出して怖がらなきゃならないんですの?

b4


おらは
のんびり穏やかな平和主義なのだ。

b10


ワン・ダイレクションパネル展。
なんだかしょぼい気がするのは気のせいぢゃあないはずです。

b2


スタジオでチャーハンが出ましたが
こんなボードの前ではつい足が止まります(・ω・)ノ

b13


完全に常設的な水槽に
見慣れないニョロニョロがおりました。
ガラスにへばりついておなかしか見せてくれません。

それでもじっと見ていると・・・
メールだ!

出歩く資金もないし
一回りしたら帰ろうかと思っていましたが
神田様から、チョコ手渡し指令がでましたww

b9


お台場から池袋なら乗り換えナシでいけますわw
おチョコをいただきにまいりましょう。

前日、ビッグトップ横にあった小さなテント?は消え、
卵も入り口そばに移動。
あれ、もしかしてシンゴちゃんの卵ってやつかあ?(・ε・)

b6


かわいい自動車を横目に池袋に移動。

b5


ロッテリア地下に
謎のアイドルマスタールームを発見。
(-ω-)なんでしょ、これ・・なんでしょww

b15


さて、今夜は・・
大事に残しておいたいただきもののおいしいお米、最後の「ななつぼし」をついに炊いちゃいました。



当時は知らなかったけどゆめぴりかの系統だったのか・・?
なんか・・気持ち悪いんだよなあ・・どっちのCMも。
ゆめぴりかはいらいらしたけど、まだCMっぽかったのに・・
こっちはなんかまずそうだw
うまいのにwwww

よく見るとカレーにも良く合います的なことが書かれておりました。

b14


折角なので
大事などろぶたカレーでいただきましょう。
食べたらなくなっちゃうけど(-ω-)
ここは思い切っていきましょう(・ε・)

どろぶたごろごろ入ってますw
飯がうまいし、しあわせなひと時をすごせましたー<(_ _)>


しかし・・
米研ぐ水の冷たさよ!
最近でこそ無洗米なんてのがあるけど・・・
毎日米研ぐ母親のありがたさを今更ながらに感じました。

らいあままはもうお米研げないんだよな・・。
長いこと研いできたから神様がもういいよ・・って言ったのかもしれませんね。