今朝。
赤レンガ倉庫。
自然はすげえな、やっぱ。
やべ!だるま人の気配がするヽ( ゜ 3゜)ノ
や。
普段はないビニールハウスが・・。
中の植物がぐったりしてます。
やはり、人が手を出すと不自然ってわけねえ。
これと
これは、同一イベント、
高知野菜の夜明けぜよ in 横浜赤レンガ倉庫の展示物。
今日までだったので見ておきたかったのだw
イベント開始時間までは待てないぜよ。
坂本竜馬ちゃん。
まさか大雪になるとは思いもしまいw
朝ごはんがまだです。
佐賀の活きイカのお店が気になりますが
まだやってませんね。
やや!
何年越しかで気になってた行列のお店に・・・
なんと行列がありません!!
いつもはこの時間、
大行列なのに!
さすが大雪ぢゃねえ(・ε・)
「世界一の朝食」と巷で話題の「Bills」。
だ、そうで・・・
なんのお店かもわからないまま・・
お店のおねいさんに呼び込まれ、ご入店。
ついに、行列の正体がわかるのか!!?
(-_-;)・・・いや、わかんねー。
メニューを見てもなにを選ぶのが正なのやら・・・。
横目で見てもみんな違うものを食べているような・・・
メニューを指差しご注文。
自分が何を頼んだのかもわかっていませんが・・・
やってきたのはハンバーガーらしい(-。-;)
ちょいとこぶりなこの子が1000円ちょいとは・・・
アイスコーヒーつけたらイタタの出費です。
(゜-゜;)オロオロ(;゜-゜)
これ・・手づかみで食べていいのか・・??
食べにくいな・・・
卵の黄身がお皿にいっぱいたれちゃったぜ・・・
見渡す感じではハンバーガー?を食べてる人はいない・・・
はずしたかw
なんか・・独特なソースの味が口に残る・・
なんだろな、この味はww
テーブルで会計するお店なんて何年ぶりだ(-ω-)
牛丼三杯分の朝食代か・・
しかも足りねえな・・(;´Д`A
なんか悲しいのでコースターを持ってきました(・ε・)
帰って調べてみると
リコッタパンケーキ だかベリーベリーパンケーキ・スクランブルエッグだか・・
パンケーキを食べるのが正解のようだ・・・。
メニュー見てもわからなかったんよ・・・。
まあ、長年の?未知をつぶせたからいっか・・・
さて、移動しますよ。
象の鼻パーク。
振り返れば赤レンガ倉庫だよ。
ああ、まただるま人の気配が・・・。
おそろしいのう・・・。














