b


謹賀新年!

昨日、馬喰町。
鹿を食ったけど、ばくろちょう。
うまくいまち、でわありませんw

問屋街であります。
小売店は最後の書き入れ時ですが
卸はもうほとんど閉まってます。

b1


角を曲がればスカイツリー(。・_・。)ノ

b2


この時期、神様パワーがUPして見えますなあ。

b4


「かおてん」開催中。
がんがれ、下町!

b8


やってきたのは薬研堀。
江戸の昔から続く納めの歳の市。

b9


お夜勤明けで時間の調整がきかず、
露店なんかはまだ準備できてません。
(・_・)でも、何か買うことが目的じゃないのでかまいません。
じゃがバターとかあれば買っちゃいますが、
実際のとこ雰囲気を感じられればそれでいいんすw

b10


お子があんず飴を買ってもらってます。
いいなあ、ボクw
特別だよう。

b3


不動尊。

b6


多くの人がここに集ったんですね。

b7


(^-人-^)

b11


一度行ったら忘れない独特な雰囲気。

b12


そして同時に

b13


問屋街ならでわの?大出庫市も開催。

b11


食べ物の露店だけではなく
服や

b14


靴や

b15


バッグや小物、
鍋、傘など生活用品

b16


おもちゃなんかも並びます。
日常品が買えるのがいいっすわあw