みなとみらい。
今年この景色を見るのは最後かもしれません。
いや、最後でしょう。
だらだらとツリーを出しっぱなしのJRとは対照的に
まだあってほしかったシンギングツリーはきれいに消えちゃってました。
結局、点滅してるとこは見られませんでした。
3連休、4連休がなかったわけではありませんが・・・
今年はもうなにもない!と言う開放感はとんでもなく大きいものでした。
薬研堀不動尊(やげんぼり)。
以前来た事ありましたね。
納めの市を見に来たわけですが・・
開始は12時ですってよ(-_-;)
10時にはやってるだろうと勝手に思い込んでました(^^;;
間が持たないので雰囲気だけいただいて
バンダイ前とか通って
浅草へ。
事件はまだ、おこらない。
諸々あって三ノ輪に到着。
都電で大塚へ。
池袋経由で横浜へ。
って・・・今年最大の事件はおこらないのか!?
さすけさんがV3を打てと言ったから
今日はV3記念日・・・(なぞ)
トリプルライダー(。・_・。)ノ
大勝利!・・はできなかったけど
負けなかったからいいか・・・
が、換金所が休憩時間のため
必殺や海に浮気して待つ。
なんだ勝ち分がなくなっちゃったよ。
(◎_◎) ン?なくなった・・・??
( ‥) ン?
(‥ )ン?
┌|゜□゜;|┐ガーン!!
財布がナイヨー!!!!!!!!!
座った台やトイレや店の中をうろうろ。
越年費用10万円が入ったお財布が・・・ないないないっ!!
落とした?
またすられた?!
やべえよ!生活できねえよ!!
最悪、この景品を換金して年を越すしかない・・・な・・・
涙もでやしないよ・・・
最後の最後に、
だめだめすぎる・・・
呆然と・・
涙もでやしない。

そしてらいあは息絶えた・・・。
その後。
最終手段に出たらいあ。
(。・_・。)ノもしもし、店員さん。
どこかにお財布落ちてませんでしたか?
(◎-◎)・・・
カウンターとか事務所に保管するかと思いきや
両替機のなかに保管してありましたよ、らいあのお財布( p_q)
中もおそらくこのくらいだった・・・。
よかった・・・
あってよかった・・・・
。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。
ほんっと死ぬかとおもった・・・
帰宅後。
すべての業を終えた日に
えぞシカの角煮をいただく時が
ついにやってきちゃいました(-_-;)
パッカン!
レバーみたい?
お汁多め・・・・・
酸化するのでお皿にうつせ!と注意書きがありました。
(∵)・・・えっと・・
普通、食べきれないものなのかしらん・・・
(´;ェ;`)ウゥ・・・お皿にうつしたらなんか怖い感じになりましたよ・・・
神よ!わたしをおためしですかああ!
(`~;´)ムシャ ムシャ 。
ん?
言われてもシカとは信じないかもしれないな・・
なんだ、びびるこたあなかったな・・
口直しに買っておいた
売価変更のデザートもいらないくらいだ。
いや、いりますけどねん。
うさぴょんさま、ごちそうさまでした。
そして、
今日以上の苦難が訪れませんように・・・