昭和らいあ。
この町のことは、またいずれにしましょうw
ちなみに、帰りに待ち時間を見ると
何の知識もなく入った店が上位にはいっています('ε')
まあ、列ができるのが必ずしも人気だとは言えないでしょうがw
自己弁護をしておくと
館内のラーメンはいずれも軽めな量な気がします。
食べ比べを出来るよう・・少な目になっているのではないでしょうかあー(-ω-)/
さて、誰か歌っています。
ここはどこでしょう。
ニッサンのロボットちゃんもいます。
ここはどこでしょう。
店にはサトちゃん、サトコちゃん・・
伊勢原市伝統の蝉凧ですってヽ( ゜ 3゜)ノ
言っちゃったw
これが飛ぶってのもなんか不思議な感じっす
子供たちのパレードを見ながら移動しています。
祭りで人の集まる露店じゃない、普通の店。
あちこちにありますが・・伊勢原ではここでした。
イカかなんか焼いてたでゲソ。
伊勢原駅前。
鳥居がありますのう。
ナゾのダンスユニット。
('ε')真ん中の人は戦闘力高そうですな。
さて、ようやく目的のパレードのお時間に。
ぞろりぞろり。
おや?客は目の前のパレードではなくもっと後ろを見てますね。
ひどいわ。
もっとワタシを見て!
このお祭りはゲストがおりますの。
もう先に出しちゃってたけど・・
だ~れでしょ。
ひゃっはーーーー!
太田道灌公役・柳沢慎吾
いい夢見ろよぉ~
北条政子役・三浦理恵子
(・ε・)・・・
ま、正直タレント投入がここを選んだ理由のひとつ。
ただの地元民のパレードだったら・・来てなかったかもしれません。
さて、
当初の目的は果たしましたが・・・ねw






















